健康/介護オリジナルSHOP 《plaal " h "》 は、現在準備中です。
2023/07/27 21:42
▼ビタミンEの効果
【老化を防ぎ、若さを保つ効果】
↓
生体膜や細胞の不飽和脂肪酸が酸化すると、過酸化脂質が増えて体の機能低下・
老化現象などを引き起こす原因にもなるけどビタミンEは体の細胞に働きかけて事前に酸化を防いてくれる優れもの☆
また、ビタミンEは女性にも力強い味方で、不妊治療で排卵誘発剤と併用すると妊娠率が上がるなどの報告もあり、更年期には体内のビタミンE濃度が下がるので摂取しておくと更年期障害が楽になります☆
ちなみに、男性もビタミンEを投与することで精子の増加、精力減退防止の効果が期待できます!
▼ビタミンCの効果
【肌にも免疫力にも良い効果あり】
↓
ビタミンCは、肌を整える以外にも風邪の原因となるウィルスの核酸を破壊して攻撃する「インターフェロン」の生成を促し、免疫力を高めてくれます。「インターフェロン」はガンやウィルス性肝炎の特効薬でもあります☆
また、抗酸化作用でコレステロールなどの酸化を防いで老化を遅らせたり、鉄分の吸収を高めて貧血を防止する。さらに副腎皮質ホルモンの生成に関わりストレスに負けない体になるためにも欠かせない栄養素となります。
ただ、体内に蓄積されないので不足しがちになるが、摂りすぎると下痢・嘔吐・頻尿になることがあるから量を増やす場合は慎重に少しずつの方がいいと思います。
★ビタミンEと一緒に摂ると、抗酸化作用が高まりガン予防の効果も期待できます★
参考元:サプリメント健康バイブル(著者:日本サプリメント協会)
ビタミンC/Eは健康にも美容にもいいんですね(^^